A. マビニ(英語表記)Apolinario Mabini

20世紀西洋人名事典 「A. マビニ」の解説

A. マビニ
Apolinario Mabini


1864 - 1903
フィリピンの思想的指導者。
ルソン島バタンガス州タナワン町出身。
苦学して30歳でサント・トマス大学卒業リサールフィリピン民族同盟に学生時代から参加してスペイン統治革命運動に従事。1896年フィリピン革命が始まると投獄されたが、数カ月で釈放。1898年政治顧問。その後アメリカ軍侵略徹底反抗し、グァム島に1901〜02年流刑された。革命に関する政治哲学的著述を多数著した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android