AKB48

共同通信ニュース用語解説 「AKB48」の解説

AKB48

東京・秋葉原で2005年に結成されたアイドルグループ。「ヘビーローテーション」「フライングゲット」などヒット曲を連発、11、12年には日本レコード大賞を受賞した。姉妹グループに名古屋のSKE48、大阪のNMB48、福岡のHKT48があり、今年は新潟にNGT48が誕生した。インドネシアジャカルタのJKT48など海外でも展開している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む