APSフィルム(読み)ええひいえすふいるむ,えーぴーえすふぃるむ

カメラマン写真用語辞典 「APSフィルム」の解説

APSフィルム

 イーストマン・コダック社が提唱、平成8(1996)年にフィルムメーカーとカメラメーカー5社が規格化した。35mmフィルムよりも画面が小さく、ほぼハーフ判サイズのフィルム規格。専用のカートリッジに入っていて、装填が簡単である。また、感度そのほかの情報も自動的にセットされ、インデックスプリントもできる。画面サイズをAPS-C(35mmカメラと同じアスペクト比3:2)、APS-H(ハイビジョンサイズ)、APS-P(パノラマ)とカメラ側で切り替えられるのも特徴。   フィルムの規格としては決して成功したとは言えないが、 APS-Cサイズ後年登場したデジタル一眼レフカメライメージセンサー の標準サイズとして定着した。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android