ASMO(読み)えーえすえむおー(英語表記)advanced storage magneto-optical disc

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ASMO」の意味・わかりやすい解説

ASMO
えーえすえむおー
advanced storage magneto-optical disc

次世代型光磁気ディスクMO)の規格の一つ。DVD‐RAMより大きい片面6ギガバイトの記憶容量があり、映画135分を記録する。パソコンなどの外部記憶装置、アナログ信号デジタル信号に変換するLSIを搭載して家庭用VTRの代替を目ざした。直径120ミリメートル、ディスク厚はDVDと同じ0.6ミリメートルであるが、レーザーの光波長を短くし、磁気超解像再生(CAD方式などの新技術により高密度記録を実現した。富士通日立製作所三洋電機シャープなど15社によるASTC(Advanced Storage Technology Conference)が規格を取りまとめたが、製品化はされなかった。

[岩田倫典]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ASMO」の解説

ASMO

富士通、ソニーオリンパスなどが共同で策定した、記録容量が5GB以上のMOの規格。CDと同じ直径12cmのディスクの片面に5GB以上の記録が可能。具体的な製品は発売されていない。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android