Anthemis(英語表記)Anthemis

世界大百科事典(旧版)内のAnthemisの言及

【アンセミス】より

…ヨーロッパ原産のキク科の耐寒性多年草。和名はコウヤカミルレ。属名のAnthemisはギリシア語のanthemon(花の意味)に由来し,非常に多花性であることにより名付けられたといわれる。草丈30~60cmくらい。細長く硬い茎は,多数分枝して茂る。葉は2回羽状中裂する長楕円形葉。6~9月に,茎頂に黄色一重咲きの小菊状花を咲かせる。園芸品種がかなりあり,白色,濃黄色花種のほか,八重咲種もある。同属には100種足らずがあり,そのうち10種くらいが栽培され,A.tinctoria L.のほか,健胃剤や強壮剤,ヒステリーの薬として有名なローマカミルレA.nobilis L.(英名camomile∥chamomile),一年草で白色花を咲かせ,切花に使われるキゾメカミルレA.arvensis L.などがある。…

※「Anthemis」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android