B. ザハロフ(英語表記)Basil Zaharoff

20世紀西洋人名事典 「B. ザハロフ」の解説

B. ザハロフ
Basil Zaharoff


1849 - 1936
英国の実業家。
元・ハーベー合同製鋼会社設立者。
トルコ生まれ。
1877年イギリスとスウェーデン合併による兵器会社「ノルデンフェルト」のアテネ駐在員となる。その巧みな商法は有名で、「死の商人」の例えのとおり、敵対関係にあったギリシャとトルコの両方に潜水艦を販売したり、マキシム発明による機関銃を、会社を合併する事で、マキシム・ノルデンフェルト社として製造したりした。1901年軍艦装甲板製造に関する特許利益を蓄えるためハーベー合同製鋼会社を設立。第一次大戦後、ギリシャ・トルコ戦争を企て、大ギリシア王国を夢見たが失敗し、晩年モンテカルロの賭博場所有者となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android