Cachin,M.(英語表記)CachinM

世界大百科事典(旧版)内のCachin,M.の言及

【ユマニテ】より

…その後立直しがはかられ,ほぼ4万部の線を維持するようになった。14年にジョレスが暗殺され,18年からは左派のカシャンMarcel Cachinが編集長に就任した。20年SFIOが党内の左右対立から分裂すると,《ユマニテ》は左派が結成したフランス共産党の機関紙になって今日に至っている。…

※「Cachin,M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android