Cookie(読み)くっきー

日本大百科全書(ニッポニカ) 「Cookie」の意味・わかりやすい解説

Cookie
くっきー

ウェブサーバークライアント側のパソコンに書き込む情報ウェブサイトへの訪問履歴や利用内容などをデータとしてパソコン内に一時的に保存するための仕組みやそのファイルのこと。

 サーバーからブラウザー経由でクライアントのパソコンに送信され、パソコン内に一時ファイルとして保管される。ユーザーがそのウェブサイトを再訪問した場合など、ブラウザーからサーバーへそのファイルが戻される。それによりサーバー側でユーザーの情報を得ることができるため、それをもとにして最適な環境や情報をユーザー提供する。クッキーの機能を悪用して個人情報を入手するケースもあるが、基本的にはユーザーの利便性を高めるために使われる技術である。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Cookie」の解説

cookie

ユーザー情報やアクセス履歴などの情報をWebブラウザーWebサーバー間でやり取りするための仕組み。米ネットスケープ・コミュニケーションズによって開発され、各種Webブラウザーが対応している。ページへのアクセスが行なわれると、WebサーバーはSet-CookieというHTTP拡張ヘッダに適用するドメイン名、パス、有効期限などの内容を書いてブラウザーに送信する。ブラウザー側はそのヘッダの内容をローカルのハードディスクテキストファイルで保存しておき、次回そのサイトを訪れたときにはWebサーバー側にそのCookieを送信する。Cookieの内容はCGIJavaScriptで参照できるため、パラメータ(値)に応じてページを書き換えたり、送信するページを切り替えるといったことが可能だ。なお、Webブラウザー側では、サーバーからのCookieの送信を受け入れないように設定することもできる。

Cookie

WebサイトとWebブラウザーの間で、データをやり取りする仕組み。Webサイトを訪問した際に、WebサーバーがデータをWebブラウザーに送信する。Webブラウザーは、その内容をローカルのハードディスクにテキストファイル(Cookie)で保存しておき、次回そのサイトを訪れたときにはWebサーバーにそのCookieを送信する。Cookieの内容はCGIやJavaScriptで参照できるため、内容に応じてページを書き換えたり、送信するページを切り替えたりできる。Cookieを有効にするかどうかはWebブラウザーで選択できるが、ページの切り換えを制御する必要があるオンラインバンキングやショッピングサイトでは、Cookieの使用が必須になることが多い。一方で、アクセス履歴などの個人情報が読み取られる懸念があり、定期的に消去するといった、自衛策が取られることもある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

知恵蔵 「Cookie」の解説

Cookie

ウェブページにアクセスしたユーザーの情報を一時的に保存し、再度アクセスした時に利用するための仕組み。自分のパソコンの中に蓄積される。インターネット・ショッピングでの決済システムや、ニュース・サイトで好みのニュースを覚えておくためなどに使われており、現在のウェブでは必須の仕組み。一方で、どんなウェブを何回、どのくらいの時間アクセスしたのかといった、プライバシーに関わる情報でもあるため、悪用されることもある。

(斎藤幾郎 ライター / 西田宗千佳 フリージャーナリスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ホームページ制作用語集 「Cookie」の解説

Cookie

Webブラウザを通じて訪問者のコンピュータに一時的にデータを書き込んで保存させる仕組み、またそのファイルのことを指す。ユーザに関する情報や最後にサイトを訪れた日時、そのサイトの訪問回数などを記録しておくことができる。

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

デジタル大辞泉プラス 「Cookie」の解説

Cookie

株式会社集英社が発行する女性向けコミック誌。奇数月発売。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンで困ったときに開く本 「Cookie」の解説

Cookie

⇨クッキー

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

世界大百科事典(旧版)内のCookieの言及

【ビスケット】より

…副材料としては,砂糖,はちみつなどの糖類,バター,ショートニングなどの油脂,卵,乳製品,食塩,膨張剤(おもにベーキングパウダー),香料などのほか,チョコレート,ココア,乾燥果物,ナッツ類,ジャムなどを使うこともある。イギリスでビスケットと呼ばれるものの大部分が,アメリカではクッキーcookie,フランスではサブレsabléと呼ばれる。日本ではビスケット,クッキー,サブレなどの語が用いられているが,これらの間に明確な区別があるわけではなく,副材料の卵や乳製品の量が多く,より手作り的なものをクッキー,サブレと呼ぶことが多い。…

※「Cookie」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android