D. ニッコデーミ(英語表記)Dario Niccodemi

20世紀西洋人名事典 「D. ニッコデーミ」の解説

D. ニッコデーミ
Dario Niccodemi


1874 - 1934
イタリアの劇作家
リボルノ生まれ。
ブエノス・アイレスで育ち、パリミラノと移り住む。フランスの女優レジャーヌの秘書となりパリ演劇の手法を習得、第一次大戦前後の時代の風俗劇で成功を収め通俗的であるが作劇術では近代イタリアの第一人者となる。1909年「隠れ家」、’13年「鮫」、’15年「影」、’21年「夜明け、昼と夜」等の作品があり、晩年自己の劇団創設、’21年ピランディロの「作者を探す6人の登場人物」を初演する等演劇界発展に貢献。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android