F.B. シュトラウプ(英語表記)Straub Ferenc Bruno

20世紀西洋人名事典 「F.B. シュトラウプ」の解説

F.B. シュトラウプ
Straub Ferenc Bruno


1914.1.5 -
ハンガリーの生化学者。
元・ブダペスト大学教授,元・ハンガリー科学アカデミー酵素学研究所長,ハンガリー国民議会幹部会議長(元首)。
セゲド大学で学び、1937年生化学で学位取得。その後ケンブリッジ大学に留学し、ケイリンに師事し呼吸酵素の研究を行う。’39年帰国、セゲド大学医化学助教授となりセント・ジェルジの筋肉の研究に参加し、’42年アクチンを発見。’49〜71年ブダペスト大学教授を務めた後、ハンガリー科学アカデミー酵素学研究所長となる。アクチンのC-Fの変換、それに伴うATP分解を解明し、筋収縮のしくみ解明に貢献。第二次大戦後共産党に入党するが、ハンガリー動乱離党。85年国民議会議員を経て、88年東欧社会主義国では初の非党員元首となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android