G. エッシェリヒ(英語表記)Georg Escherich

20世紀西洋人名事典 「G. エッシェリヒ」の解説

G. エッシェリヒ
Georg Escherich


1870.1.4 - 1951.11.12
ドイツの山林官,政治運動家。
1911年に「バイエルン住民防衛隊」隊長となるが、’20年に自ら自衛隊「オルゲシュ」を組織し、共産主義者に対抗した。しかし、’21年には連合軍解散を命ぜられた。その後、’28年には「バイエルン郷土保安隊」を組織した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android