G. マノレスコ(英語表記)Georg Manolesco

20世紀西洋人名事典 「G. マノレスコ」の解説

G. マノレスコ
Georg Manolesco


1871 - 1911
泥棒
ルーマニア生まれ。
本名Georgu Mercadant〉 G.M.〈Manolescu マノレスク。
世紀末の優雅な泥棒詐欺師として2000万マルクを稼ぎ上げ、一世を風靡した泥棒王。ルーマニア貴族のふれ込みでパリ社交界に押し出し、貴婦人たちを色仕掛けでくどき、その首や腕から宝石を失敬した。その後米国に渡り、いかさまカードでゴールドラッシュの成金相手の賭博師となるが、酷寒カナダで転倒し黄金右腕を骨折し零落し、犯罪業から引退した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android