Hamilton,G.(英語表記)HamiltonG

世界大百科事典(旧版)内のHamilton,G.の言及

【新古典主義】より

… 新古典主義絵画は,古代の遺品を数多く残しているローマでまず始まった。とくに,アメリカから来たB.ウェスト,イギリス(スコットランド)のハミルトンGavin Hamilton(1723‐98)など,ロココの影響を受けることの少なかったアングロ・サクソンの画家たちは,古代彫刻を熱心に研究し,ローマ史の主題を好んで取り上げることによって,新古典主義の基盤を準備した。一方フランスでは,古代作品に霊感を求めたビアンJoseph‐Marie Vien(1716‐1809)や,グルーズの教訓画が新古典主義への強い傾斜を示し,スイスでは女流画家カウフマンが活躍した。…

※「Hamilton,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android