J.P. デン・ハルトーグ(英語表記)Jacob Pieter Den Hartog

20世紀西洋人名事典 の解説

J.P. デン・ハルトーグ
Jacob Pieter Den Hartog


1901.7.23 -
米国の機械工学者。
マサチューセッツ工科大学教授。
ジャワ生まれ。
オランダ教育を受け、1924年に渡米し、’30年にはアメリカ帰化。ウェスティングハウス会社付属研究所技師、’32〜36年ハーバード大学機械工学助教授、同大学教授、アメリカ海軍研究所勤務を経て、’45年マサチューセッツ工科大学機械工学教授となる。著書に「Mechanical vibrations」(’47年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android