Kiwanuka,B.(英語表記)KiwanukaB

世界大百科事典(旧版)内のKiwanuka,B.の言及

【ウガンダ】より

…選挙はブガンダの少数派カトリック信徒に基盤を持つ民主党(DP。1956創設)が勝利し,DP党首キワヌカB.Kiwanukaがイギリス政府との独立憲法制定交渉にあたった。この会議でブガンダは連邦の地位を,他の3王国ブニョロ,トロ,アンコーレは半連邦の地位を認められ,王国形態をとらない他県と区別されることになった。…

※「Kiwanuka,B.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android