L.R. オーテス(英語表記)L.R. Oates

20世紀西洋人名事典 「L.R. オーテス」の解説

L.R. オーテス
L.R. Oates


1925 -
オーストラリアの歴史学者。
メルボルン大学東アジア研究学科講師。
13歳より日本語学習を始める。オーストラリア陸軍、翻訳官としての公務員などの後、’65年よりメルボルン大学東アジア研究学科講師。’69〜’70年と’74〜’75年の2度にわたって、東京大学社会科学研究所客員研究員として来日する。日本の近・現代史における右翼思想について研究。’75年中野正剛の研究により、メルボルン大学で修士号を取得。オーストラリア日本研究学会会員。著書に「Nakano Seigo」(’82)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android