M. シェリフ(英語表記)Muzafer Sherif

20世紀西洋人名事典 「M. シェリフ」の解説

M. シェリフ
Muzafer Sherif


1906 -
社会心理学者。
トルコ生まれ。
トルコで生まれ米国へ移住した。暗室内の光点移動距離の測定実験で、個人知覚が社会的状況により規定されることを明らかにし、規範の形成課程を説明することを試みた。民族中心主義の発生についての研究でも著名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android