PCカードアダプター(読み)ピーシーカードアダプター

デジタル大辞泉 「PCカードアダプター」の意味・読み・例文・類語

ピーシーカード‐アダプター【PCカードアダプター】

PC card adapter》多様な大きさのメモリーカードPCカードスロット接続するための機器コンパクトフラッシュSDメモリーカードなどの接続に用いられる。PCカードスロットに直接差し込むカード型アダプターほかに、USB経由で外部接続するタイプがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「PCカードアダプター」の解説

ピーシーカードアダプター【PCカードアダプター】

メモリーカードや小型のデータ通信カードなどを、パソコンPCカードスロットに差し込んで使用するための機器。PCカードより小さいSDメモリーカードコンパクトフラッシュなどの接続に用いられる。◇「PCカードリーダー」「PCカードドライブ」「PCカードリーダー/ライター」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

カメラマン写真用語辞典 「PCカードアダプター」の解説

PCカードアダプター

 CFカードやSDメモリーカードといった小型の メモリーカード をPCカードサイズに変換して、ノートパソコンなどの PCカードスロット に挿入できるようにするアダプター。メモリーカードそれぞれに対応したPCカードアダプターが市販されている。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む