Q(読み)きゅー

日本大百科全書(ニッポニカ) 「Q」の意味・わかりやすい解説

Q
きゅー

英語アルファベットの第17字。喉音(こうおん)kに類似した音を表したセム文字に由来し、エトルリア文字を経由してラテン語に取り入れられた。ラテン語アルファベットにはk音を表す文字はk、c、qの三つの文字があり、qは、uがその後ろにあるときのk音を表すのに用いられ、この用法はほぼ踏襲されている。古英語ではqは用いられず、cwまたはのちになってkwが用いられた。Qの形は、Oが基礎になっている。第一次世界大戦中、ドイツ潜水艦を誘撃するために、イギリス海軍は商船などに仮装した武装艦を用いたが、それをQボートと命名した。Q.E.D.(quod erat demonstrandum)は、数学で、証明の終了を示すのに用いる。

[斎藤公一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Q」の解説

Q

級数」のページをご覧ください。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android