デジタル大辞泉 「SWIFT」の意味・読み・例文・類語 スウィフト【SWIFT】[Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication] 《Society for Worldwide Interbank Financial Telecommunication》銀行や証券会社など金融機関の通信ネットワークを運営する国際的な非営利法人。1973年に15か国239の金融機関が出資し、送金・決済ネットワークの構築を目的として設立。本部はベルギーのラ‐ユルプ。国際銀行間通信協会。国際銀行間金融通信協会。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
共同通信ニュース用語解説 「SWIFT」の解説 SWIFT 各国の金融機関の国際決済ネットワークを運営する「国際銀行間通信協会」の略称。本部はベルギーで、200以上の国・地域の金融機関1万1千社以上が利用し、1日平均約4200万件の国際送金を処理している。利用できないと貿易などに大きな打撃となることから制裁に使われる。過去に北朝鮮やイランの銀行を排除した例がある。(ワシントン共同)更新日:2022年3月2日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by