UAW(読み)ユーエーダブリュー

共同通信ニュース用語解説 「UAW」の解説

UAW

全米自動車労働組合(UAW) 1935年に創設された北米自動車業界を代表する労働組合で、米中西部ミシガン州デトロイトに本部を置く。米ゼネラル・モーターズ(GM)、米フォード・モーター、欧州ステランティスの自動車大手3社と4年ごとに労働協約を巡り労使交渉を行っている。自動車3社の組合員は計約15万人。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

世界大百科事典(旧版)内のUAWの言及

【ルーサー】より

…大学卒のインテリで,若いころアメリカ社会党を支持して労働運動に身を投じた。1930年代の大不況期に,当時ようやく着手されはじめていた自動車産業労働者の組織化に力を入れ,GE,クライスラー,フォードなどの主要企業で成功し,46年全米自動車労組(UAW)の会長に就任した。急進主義の色濃いCIOの内部にあって,アメリカ共産党系の組合とは異なる穏健な社会主義路線を代表していたが,反共主義者ではなかった。…

※「UAW」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android