V. プレーベ(英語表記)Vyacheslav Konstantinovich Pleve

20世紀西洋人名事典 「V. プレーベ」の解説

V. プレーベ
Vyacheslav Konstantinovich Pleve


1846 - 1904.7.28
ソ連官僚
元・帝政ロシア内相。
1881年警察局長、1884年内務次官を経て、1902年内相就任し、ハリコフ、ポルタワ両県の農民蜂起を厳しく弾圧。20世紀に入って高揚していた民衆運動に徹底的に弾圧手段で臨み、’03年キシニョフでのユダヤ人虐殺にも関与。弾圧の責任者ということでエス・エル党によって街頭で暗殺された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android