XY理論

人材マネジメント用語集 「XY理論」の解説

XY理論

・theory X/Y
・D.マクレガーによって提唱された理論で、組織管理における人間観の理論。
・X理論(性悪説)とは、伝統的な人間行動制御理論に基づく、古来からの人間観で、本来人間は仕事嫌いで、責任を回避し、安全を好むため、企業内で仕事に従事させるためには、強制命令処罰が必要としている考え方。しかし、このような人間観は修正されるべきであり、より近代的な管理の理論としてY理論をとるべきと考えられた。
・Y理論(性善説)とは、仕事好き、目標のために進んで働く、自我欲求・自己実現が満足できれば献身的に目標達成に貢献する、条件次第で責任をとる、創意工夫能力があるといったものを本来人間は保持しているため、経営者は従業員が協働することによって各自の目標を達成する条件や環境を作り出すことが責務であるとした考え方。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android