G値(読み)ジーチ

化学辞典 第2版 「G値」の解説

G
ジーチ
G value

放射線がある反応系に作用するとき,その反応系に吸収された放射線エネルギー100 eV ごとに反応(生成,あるいは減少)した分子数をいい,放射線による化学反応収量を表すために放射線化学でもっとも広く使われている.安定な分子について用いられるのみでなく,不安定な各種反応中間体,さらに個々の反応過程に対しても同様に用いられる.イオン対収量M/Nとの関係はW値を用いて,

のように表すことができる.なお,G値の単位は自明であるから,普通,省略される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android