press campaign(英語表記)presscampaign

世界大百科事典(旧版)内のpress campaignの言及

【キャンペーン】より

…言葉,イメージによる戦闘であっても,送り手の目的意識,作戦計画などがあることはいうまでもない。しばしば類縁関係にあるが,マス・メディアのプレス・キャンペーンpress campaignと広告活動のキャンペーンとを区別してみたほうがよい。
[プレス・キャンペーン]
 一定期間に特定の問題についての論,記事を集中し,目的意識的に特定方向での問題解決を図る〈世論〉形成を行おうとするメディア活動をキャンペーンと称するのは,アメリカ,イギリスでは,ほぼ1860年代から20世紀初頭,日本では《万朝報(よろずちようほう)》《二六新報》などの活動する明治30年代のことである。…

※「press campaign」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android