sceptre(英語表記)sceptre

翻訳|sceptre

世界大百科事典(旧版)内のsceptreの言及

【笏】より

把笏(はしゃく)【鈴木 敬三】【杉本 正年】
[西洋]
 笏は西洋においても権威の象徴で,世界樹または世界軸(いずれも聖なるものが顕現する〈中心〉の象徴)としての意味を担っており,混沌(こんとん)に秩序を与える神的な存在の持物とされた。笏を意味する英語sceptreの語源はギリシア語のskēptron。多くは木製で,頂部に彫刻や王冠型の飾りがつく例が多く,ほかに象牙製や,宝石をはめこんだ豪華なものもある。…

※「sceptre」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android