りそなホールディングス

共同通信ニュース用語解説 「りそなホールディングス」の解説

りそなホールディングス

大和銀行、旧あさひ銀行などが経営統合し2002年に誕生した銀行グループ。現在はりそな、埼玉りそな、近畿大阪の3銀行を傘下に持つ。03年に約2兆円の公的資金投入を受けて実質国有化された。国内個人や中小企業向け取引を中心とする銀行を目指している。14年9月末時点の連結総資産は45兆1652億円、連結従業員数は約1万6800人。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 埼玉銀行

百科事典マイペディア 「りそなホールディングス」の意味・わかりやすい解説

りそなホールディングス[株]【りそなホールディングス】

りそな銀行,埼玉りそな銀行,りそな信託銀行近畿大阪銀行,奈良銀行の金融持株会社。2001年大和銀行,近畿大阪銀行,奈良銀行3行の大和銀ホールディングスとして発足大和銀行,近畿大阪銀行,奈良銀行の信託部門を分社合弁化する一方,3行を全国規模の〈広域銀行〉と関西の〈地域銀行〉に再編。2002年3月にはあさひ銀行が参加,同年10月持株会社の商号を〈りそなホールディングス〉と改称し,大和信託銀行も〈りそな信託銀行〉と改称。2003年3月大和銀行とあさひ銀行が合併して〈りそな銀行〉となった。同年6月,1兆9600億円の公的資金再注入。2006年奈良銀行と合併。2009年りそな信託銀行と合併。本社東京。2011年総資産41兆5649億円,2011年3月期経常収益8598億円。
→関連項目協和銀行[株]埼玉銀行[株]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「りそなホールディングス」の解説

りそなホールディングス

正式社名「株式会社りそなホールディングス」。英文社名「Resona Holdings, Inc.」。銀行業。平成13年(2001)「株式会社大和銀行」「株式会社近畿大阪銀行」「株式会社奈良銀行」が経営統合し「株式会社大和銀ホールディングス」設立。同14年(2002)「株式会社あさひ銀行」と経営統合し現在の社名に変更。大阪本社は大阪市中央区備後町。東京本社は東京都江東区木場。金融持株会社。傘下にりそな銀行・埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行などを置く。東京証券取引所第1部上場。証券コード8308。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android