キリンホールディングス(読み)きりんほーるでぃんぐす

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キリンホールディングス」の意味・わかりやすい解説

キリンホールディングス(株)
きりんほーるでぃんぐす

酒類、飲料・食品、医薬事業等を行う事業会社を統括する持株会社。2007年(平成19)7月に麒麟麦酒(きりんビール)が現社名へ商号変更、純粋持株会社へ移行した。また、会社分割により麒麟麦酒(酒類事業)、キリンファーマ(医薬事業)、キリンビジネスエキスパート(総務経理、人事、調達などの業務)が発足、麒麟麦酒(旧)の事業を承継する。2008年4月に医薬品を主体とした化学会社大手の協和醗酵(はっこう)工業(2008年10月にキリンファーマを吸収合併し、協和発酵キリンとなる。さらに2019年7月には協和キリンに商号変更)を傘下に加える。おもな子会社は麒麟麦酒、協和キリンのほか、メルシャン(ワイン製造・販売ほか)、キリンビバレッジ(清涼飲料事業)、ファンケル(化粧品・健康食品の製造・販売ほか)などがある。資本金1020億円(2021)、売上高1兆8215億円(2021。連結ベース)。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

日本の企業がわかる事典2014-2015 「キリンホールディングス」の解説

キリンホールディングス

正式社名「キリンホールディングス株式会社」。英文社名「Kirin Holdings Company, Limited」。食料品製造業。明治40年(1907)「麒麟麦酒株式会社」設立。平成19年(2007)現在の社名に変更。本社は東京都中野区中野。食品持株会社。グループはビール系飲料の大手。主な子会社は麒麟麦酒・キリンビバレッジ・協和発酵キリン・メルシャンなど。東京(第1部)・名古屋(第1部)・札幌福岡の各証券取引所上場。証券コード2503。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android