百科事典マイペディア 「ケータリング・サービス」の意味・わかりやすい解説 ケータリング・サービス さまざまな商品,サービスを出前すること。従来からあったそば,寿司,ピザなどの出前もケータリング・サービスの一種だが,特にホテルやレストランからシェフが出向いてその場で調理した料理を提供するサービスを指して言う場合が多い。調理器具,テーブルセット,花,ボーイによるサービスまでを一括して提供するのが普通で,会場の設営,演出までを請け負うこともある。企業が行う宴会,パーティ,イベントなどで多く利用されているが,個人のホーム・パーティでの需要も高い。ホテル業界が新規市場として開拓したが,その後レストランなども参入した。ほかに,個人宅の掃除を請け負うホーム・クリーニングなどの分野があり,成長が期待されている。→生活支援サービス業 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 個人宅への軽貨物配送ドライバー 株式会社Lieto 兵庫県 西宮市 月給30万円~40万円 業務委託 家具家電付き寮完備!年収470万も可能!カゴ積み固定ルート配送!近距離 配送ドライバー 株式会社ロジックナンカイ 千葉県 松戸市 月給33万円~39万円 正社員 Sponserd by