共同通信ニュース用語解説 「スギホールディングス」の解説
スギホールディングス
愛知県西尾市で1976年、スギ薬局として創業。医療機関の処方箋に対応できる調剤併設型ドラッグストアを主力として関東、中部、関西地方に出店し、2008年に持ち株会社体制に移行して現社名になった。現在は同県大府市に本社機能がある。21年2月期の連結売上高は6025億円、純利益は211億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
愛知県西尾市で1976年、スギ薬局として創業。医療機関の処方箋に対応できる調剤併設型ドラッグストアを主力として関東、中部、関西地方に出店し、2008年に持ち株会社体制に移行して現社名になった。現在は同県大府市に本社機能がある。21年2月期の連結売上高は6025億円、純利益は211億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...