スタジオジブリ
世界的に評価が高い宮崎駿監督のアニメ作品などを手がける映画製作会社。1984年公開の「風の谷のナウシカ」のヒットを受け、翌85年にアニメスタジオとしてスタートした。92年に東京都小金井市にスタジオを建設。97年に徳間書店と合併してスタジオジブリ・カンパニーに改組したが、2005年に独立してスタジオジブリとなった。主な作品に宮崎監督の「となりのトトロ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」、高畑勲監督の「火垂るの墓」など。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
Sponserd by 
スタジオジブリ
日本のアニメーション制作会社のひとつ。本社所在地は東京都小金井市。アニメ映画「風の谷のナウシカ」(1984年公開)を制作した徳間書店の出資により、同社子会社として1985年に設立。1997年の徳間書店との合併を経て2005年に独立、株式会社スタジオジブリとなる。宮崎駿・高畑勲両監督による劇場用長編アニメーションの制作を中心に活動。代表作に「となりのトトロ」「火垂るの墓」「千と千尋の神隠し」など。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 