ゼネコン

デジタル大辞泉 「ゼネコン」の意味・読み・例文・類語

ゼネ‐コン

《general contractorの略》土木建築工事の一切を請け負う、大手の総合建設業者。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「ゼネコン」の解説

ゼネコン

企業自治体などから土木・建築工事一括して受注し、工事全体のとりまとめを行う総合建設会社。国内大手5社の大林組鹿島清水建設大成建設竹中工務店スーパーゼネコンと呼ばれ、それぞれの年間売上高は1兆円を超える。東日本大震災の復興需要や、東京五輪の開催決定後に首都圏を中心に相次いだ再開発により、業績は好調に推移してきた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

精選版 日本国語大辞典 「ゼネコン」の意味・読み・例文・類語

ゼネ‐コン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] general contractor から ) 土木から建築まで一括して請け負う、大手の総合建設会社。〔欠陥住宅の見わけ方(1974)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ゼネコン」の意味・わかりやすい解説

ゼネコン

general contractorの略で大手総合建設業者をさす。建設業は多くの工事部門から構成されるので,大規模な工事になるほど資本力,技術にすぐれる大手業者が元請として受注し,多くの専門業者が重層的に下請関係をなす傾向が強い。1993年,政治家へのやみ献金が発覚し,業界の談合体質や政・官との癒着構造などが問題となった。なお,バブル期に取得した資産の不良資産化,公共事業削減,銀行の救済放棄等が原因で,その多くが経営不振に陥り,1990年代後半に入って倒産も目立っている。
→関連項目モラル・ハザード

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のゼネコンの言及

【建設業】より


[特色]
 建設工事の種類,規模,工事場所が千差万別で,また近年,機械化,工場生産化がすすんでいるとはいえ,依然労働集約的色彩が強いため,建設業は,地場業者,専門業者をはじめとする中小零細企業の存立条件があり,業者数は約55万と膨大である。その一方,高度の技術と大資本を必要とする大工事も多数あるので,ゼネコン(ゼネラル・コントラクターの略)と呼ばれる大手総合建設業者も並存するわけであるが,〈大手5社〉(清水建設,鹿島建設,大成建設,大林組,竹中工務店)のシェアは合計でも1割に満たない。欧米にはこうした総合建設業者は少なく,特定の分野だけを対象とする業者がほとんどである。…

※「ゼネコン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android