ニッケル-カドミウム電池のカドミウム負極を金属水素化物MHxに置き換えた二次電池.1990年に実用化された.ニッケル-カドミウム電池より高容量であり,環境に対して負荷を与えるカドミウムを用いていないため,家庭用ビデオカメラ,ノート型パソコン,デジタルカメラなどの携帯機器で普及した.ニッケル-カドミウム電池と同様に,正極には水酸化酸化ニッケルNiO(OH)を,電解液は水酸化カリウム水溶液が用いられる.各電極反応と全電池反応は次式で示される.
負極:MmHx + xOH- Mm + xH2O + xe
正極:xNiO(OH) + xH2O + xe xNi(OH)2 + xOH-
全電池反応:MmHx + xNiO(OH) Mm + xNi(OH)2
ここで,Mm はミッシュメタル.右方向の反応は放電,左方向は充電である.全電池反応はニッケル-カドミウム電池と異なり,見掛け上は水を消費せず,水素イオンを正極と負極でやりとりしているだけであり,密閉化が容易である.出力・エネルギー密度・寿命のバランスがよく,材料についても資源的側面および環境的側面における問題が少ないため,ハイブリッド電気自動車の電源としても使われている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加