ファルコン9(読み)ファルコンナイン

デジタル大辞泉 「ファルコン9」の意味・読み・例文・類語

ファルコン‐ナイン【ファルコン9】

Falcon 9米国スペースX社が開発したロケット国際宇宙ステーションISS)への物資輸送を行う無人宇宙船ドラゴンや各種人工衛星の打ち上げに用いられる。低軌道に重量1トン級の宇宙船・人工衛星を投入する能力をもつ。2010年6月に初めて打ち上げられ、2012年5月に国際宇宙ステーションとドラゴンとのドッキングに成功した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む