マイアミ・マーリンズ

共同通信ニュース用語解説 「マイアミ・マーリンズ」の解説

マイアミ・マーリンズ

93年の球団拡張で「フロリダ・マーリンズ」としてナ・リーグ加入。ポストシーズン進出は2度あり、97年には大型補強が実ってワールドシリーズ初制覇。03年に2度目の頂点に立った。ともにワイルドカードからの栄冠だった。12年にマイアミ中心部に開場した新球場のマーリンズ・パーク本拠地を移転したことに伴い、現チーム名に変わった。監督は球団OBで43歳のレドモンド氏。昨季は77勝85敗で東地区4位。過去に日本選手が所属したことはない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マイアミ・マーリンズ」の意味・わかりやすい解説

マイアミ・マーリンズ
まいあみまーりんず
Miami Marlins

アメリカのプロ野球球団。ナショナル・リーグ所属(東地区)。フランチャイズをフロリダ州マイアミに置き、ローンデポ・パークを本拠地としている。球団名の変遷は、フロリダ・マーリンズ(1993)―マイアミ・マーリンズ(2012)。

 ナショナル・リーグの球団数拡張が行われた1993年に新球団として誕生し、東地区に配属された。両リーグ3地区制となった翌1994年からも東地区所属。トレードFAフリーエージェント)で実績のあるベテラン選手を徐々に集め、ケビン・ブラウンJames Kevin Brown(1965― )とアル・ライターAlois Terry "Al" Leiter(1965― )の両投手が加入した1996年には3位となった。翌1997年は計8900万ドルを投じて大型補強を行い、ボビー・ボニーヤRoberto Martin Antonio "Bobby" Bonilla(1963― )、モイセス・アルーMoises Rojas Alou(1966― )という強打者らを加入させ、さらにピッツバーグ・パイレーツ名将とよばれた監督ジム・リーランドJames Richard "Jim" Leyland(1944― )も招聘(しょうへい)。ワイルドカード(リーグごとに各地区優勝チーム以外の最高勝率チームに与えられるプレーオフ進出の権利。2022年からは勝率上位3チームに与えられる)でプレーオフに進出、ディビジョン・シリーズでサンフランシスコ・ジャイアンツを降し、アトランタ・ブレーブスにも勝ってリーグ優勝。ワールド・シリーズではクリーブランド・インディアンス(現、クリーブランド・ガーディアンズ)と対戦し、最終第7戦の延長11回裏にサヨナラ勝ちして「世界一」となった。ワイルドカードのチームがワールド・シリーズに勝ったのは、史上初めてであった。その年のシーズンオフから、財政的な理由で主力選手を次々に放出。1998年からは一転して、2年連続最下位となった。だが、若手を中心に戦力を再構築、2003年にふたたびワイルドカードでプレーオフに進出し、ワールド・シリーズまで駒を進めて、日本人選手の松井秀喜のいるニューヨーク・ヤンキースと対戦。4勝2敗で2回目の「世界一」に輝いた。その原動力となったのは、攻守にわたってチームを牽引(けんいん)したイバン・ロドリゲスである。2005年からは本拠地球場をプロ・プレーヤー・スタジアムからドルフィンズ・スタジアムに改称した。

[山下 健]

 2005年はなんとか勝率5割を超えたが地区3位にとどまり、続く2006年は4位、2007年は最下位に終わった。2007年のオフシーズンには財政的な理由からドントレル・ウィリスDontrelle Wayne Willis(1982― )、ミゲル・カブレラJose Miguel Cabrera(1983― )という投打の顔をデトロイト・タイガースにトレードで放出。2010年から10年連続負け越しと長期低迷期に入った。だが、その間に新球場マーリンズ・パークが完成し、2012年から本拠地球場をそこに移して球団名もマイアミ・マーリンズに改称した。2014年には5年目で初の本塁打王を獲得したジャンカルロ・スタントンGiancarlo Cruz-Michael Stanton(1989― )と総額で当時プロスポーツ史上最高額となる13年3億2500万ドルの大型契約を結んで話題をよんだ。スタントンは2017年に59本塁打で2度目の本塁打王となり球団史上初のリーグ最優秀選手(MVP)を受賞したが、高額の年俸がネックとなり、同年に球団を買収した、元ニューヨーク・ヤンキースのスター選手デレック・ジーターらが参加する新オーナーグループの判断で、2017年12月にニューヨーク・ヤンキースへトレードで放出された。新型コロナウイルス感染症(COVID(コビッド)-19)の世界的流行により、60試合の短縮シーズンとなった2020年に17年ぶりのポストシーズンに進出。2020年11月にはキム・アンKim Ng(1968― )が北米4大プロスポーツ史上初の女性のゼネラルマネージャー(GM)、および大リーグ史上初のアジア系アメリカ人のGMとして就任し、2023年にポストシーズン進出を果たしたが、本人の意思により2023年限りでGM職を辞任し球団を去った。2021年には本拠地球場をマーリンズ・パークからローンデポ・パークに改称している。

 なお、日本人選手では、投手の田澤純一(たざわじゅんいち)(2017~2018)、外野手のイチロー(2015~2017)がプレーした。

 1993年から2023年までの通算成績は、2241勝2609敗、地区優勝0回、リーグ優勝2回、ワールド・シリーズ優勝2回。

[大冨真一郎 2024年10月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「マイアミ・マーリンズ」の解説

マイアミ・マーリンズ

米国メジャーリーグベースボールの球団の一つ。1993年、ナショナル・リーグ拡張に応じて「フロリダ・マーリンズ」として誕生した。本拠地は「マーリンズ・パーク」で、マスコットは「ビリー・ザ・マーリン」。1997年、創設5年目という当時の史上最速記録でワールドシリーズを制覇。そのオフシーズンには高額年俸の主力選手を多数放出し、翌年には地区最下位となる。2003年、ニューヨーク・ヤンキースを破り2度目の世界一に輝くが、翌年以降は09年の2位を最高としプレーオフに届いていない。2012年にスタジアムが「サンライフ・スタジアム」から「マーリンズ・パーク」に移り、球団名が現在のマイアミ・マーリンズとなった。13年まで3年連続の地区最下位(5位)で14年は4位と低迷している。15年1月29日、ニューヨーク・ヤンキースからFA (フリーエージェント)となっていたイチロー選手が同球団の所属となることが正式決定した。

(2015-2-2)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「マイアミ・マーリンズ」の解説

マイアミ・マーリンズ

《Miami Marlins》MLB(メジャーリーグ・ベースボール)加盟のプロ野球チーム。略称はMIA。ナショナルリーグ東地区に所属。創設年は1993年。本拠地はアメリカ、フロリダ州マイアミ、マーリンズ・パーク。設立時はフロリダ・マーリンズ、2012年から現名称になった。ワールドシリーズ初制覇は1997年。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android