マイナンバーカードの取得者に、キャッシュレス決済サービスのポイントを付与する総務省の事業。2020年9月から21年12月まで実施した第1弾は、最大5千円分を付与した。第2弾は22年1月から部分的に始まり、6月に最大2万円分へ引き上げ全面スタートした。内訳は①カードの新規取得で最大5千円分②カードに健康保険証機能を加える「マイナ保険証」登録で7500円分③公金受取口座登録で7500円分。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...