ライオン(株)(読み)らいおん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ライオン(株)」の意味・わかりやすい解説

ライオン(株)
らいおん

洗剤歯みがき油脂などの大手メーカー。1891年(明治24)初代小林富次郎(1852―1910)が東京に創業した小林富次郎商店が発祥せっけん、粉歯みがきを製造。「獅子(しし)印ライオン歯磨」を販売して成功、1910年(明治43)せっけん部門をライオン石鹸(せっけん)工場として分離。せっけん工場は1919年(大正8)ライオン石鹸株式会社となり、40年ライオン油脂と改称。小林富次郎商店は1918年株式会社小林商店となる。「ライオン歯磨」「ライオン歯刷子(ブラシ)」はアジア各地にも輸出され最大のブランドに成長。第二次世界大戦後の1949年(昭和24)にはライオン歯磨と改称、60年代以降は化粧品、薬品、食品などの分野に多角化。1980年ライオン油脂と合併し現社名となる。資本金344億円(2007)、売上高2671億円(2007年12月)。国内に4工場、4研究所、関連会社国内16社、国外6か国8社。

[森 真澄

『ライオン歯磨株式会社編・刊『ライオン歯磨八十年史』(1973)』『ライオン油脂株式会社編・刊『ライオン油脂六十年史』(1979)』『ライオン株式会社社史編纂委員会編纂『ライオン100年史――いつも暮らしの中に』(1992・ライオン)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android