ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム

デジタル大辞泉プラス の解説

ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム

《Los Angeles Angels of Anaheim》MLB(メジャーリーグ・ベースボール)加盟のプロ野球チーム。略称はLAA。アメリカンリーグ西地区に所属。創設年は1961年。本拠地はアメリカ、カリフォルニア州アナハイム、エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム。チーム名はロサンゼルス・エンゼルス(1961~1965)、カリフォルニア・エンゼルス(1966~1996)、アナハイム・エンゼルス(1997~2004)と変遷。2002年のワールドシリーズ初制覇の際には、日本人選手、新庄剛志が在籍していた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む