デジタル大辞泉 「京」の意味・読み・例文・類語
きょう【京】[漢字項目]
[学習漢字]2年
〈キョウ〉1 首都。みやこ。「英京・西京・帝京」
2 京都のこと。「京風・京人形」
3 東京。「帰京・上京」
〈ケイ〉1 みやこ。「
2 東京のこと。「京浜・京葉」
3 京都。「京阪神」
[名のり]あつ・おさむ・たかし・ちか・ひろし
[難読]
けい【京】
2 日本の国家プロジェクトの一環として、理化学研究所と富士通により共同開発されたスーパーコンピューター。理化学研究所計算科学研究機構(兵庫県神戸市)に設置され、平成24年(2012)より、ライフサイエンス・新規材料開発・地球変動予測・宇宙物理学など、汎用機としてさまざまな分野で活用された。令和元年(2019)8月に運用終了。汎用京速計算機。京速機。京速コンピューター。→富岳

[補説]2は、演算速度が10ペタFLOPS(毎秒1京回の浮動小数点演算)であることに由来する。2011年に整備途中段階において





の
(はなは)だ高き丘なり。高の省に從ふ。
(こん)は高き形に象る」とするが、字は高丘の形でなく、上部も屋根の形である。〔呂覧、禁塞〕に「京丘を爲(つく)ること、山陵の
(ごと)し」とあり、〔高誘注〕に、戦死者の屍を中に塗りこんで「京
(けいくわん)」を築き、これを京丘とよんだのであるという。〔淮南子、覧冥訓〕に「重京を高くす」というのも、二層の京観の意であるらしく、
き、晉の尸(し)を收めて、以て京
などと通じ、おそれうれえる。
に従う。犬牲は落成のときの修祓に用いるもので、成就の意となる。
・黥・涼・
など十四字を収める。京・景kyang、鯨・黥gyang、諒・掠・涼liangの三系に分かれるが、各・洛、
(兼)・
(廉)、監・濫などにも、同じような声の関係がある。
kyangは同声。

京・洛京