伊藤ユミ(読み)いとう ユミ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊藤ユミ」の解説

伊藤ユミ いとう-ユミ

1941- 昭和時代後期の歌手
昭和16年4月1日生まれ。一卵性双生児のデュエット,ザ・ピーナッツのひとりで,伊藤エミの妹。名古屋渡辺美佐にスカウトされ,昭和34年「可愛い花」でデビューテレビシャボン玉ホリデー」などに出演,また「ウナ・セラ・ディ東京」のヒットで人気をえた。50年引退。愛知県出身。西陵商(現西陵高)中退本名は月子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む