伊藤ユミ(読み)いとう ユミ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊藤ユミ」の解説

伊藤ユミ いとう-ユミ

1941- 昭和時代後期の歌手
昭和16年4月1日生まれ。一卵性双生児のデュエット,ザ・ピーナッツのひとりで,伊藤エミの妹。名古屋渡辺美佐にスカウトされ,昭和34年「可愛い花」でデビューテレビシャボン玉ホリデー」などに出演,また「ウナ・セラ・ディ東京」のヒットで人気をえた。50年引退。愛知県出身。西陵商(現西陵高)中退本名は月子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む