作出(読み)つくりだす

精選版 日本国語大辞典 「作出」の意味・読み・例文・類語

つくり‐だ・す【作出】

〘他サ五(四)〙
① こしらえだす。製作する。また、新しく作る。創作する。考えだす。つくりいだす。
※杜詩続翠抄(1439頃)一八「つくりたいて云た也」
※あそび(1910)〈森鴎外〉「真の鉅匠大家の手に渡れば、世界を動かす作品をも造り出すものだ」
② 生産する。産出する。つくりいだす。
※交易問答(1869)〈加藤弘之〉下「百姓といふ者は〈略〉稲麦をはじめ、すべて諸色を作り出してくれるものだから」
③ 作りはじめる。

つくり‐いだ・す【作出】

〘他サ四〙
① こしらえだす。つくりあげる。製作する。つくりいず。つくりだす。
※宇津保(970‐999頃)俊蔭「としかげは、りほうのふみを、いとになくつくりいだしたてまつれる時に」
② 考えだす。案出する。また、勝手に想像する。つくりいず。つくりだす。
平中(965頃)二五「よになくあさましきことをつくりいだしつつ、言ひ散らしければ」
農産物などを生産する。つくりいず。つくりだす。

つくり‐い・ず ‥いづ【作出】

〘他ダ下二〙 =つくりいだす(作出)
※竹取(9C末‐10C初)「かくや姫の給ふやうにたがはず作り出つ」
※平中(965頃)三五「いとものはかなき空言を、あだめける人のつくりいでて、言へるなりけり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「作出」の意味・読み・例文・類語

さく‐しゅつ【作出】

[名](スル)新しい品種を作り出すこと。「バラ新種作出する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android