嘗(かつ)て其の宅に幸す。供饌甚だ豐(おほ)し。悉(ことごと)く
璃(るり)の
中に貯ふ。
(じようじゆん)甚だ美なり。
其の故を問ふ。答へて曰く、人
を以て之れを
すと。
色甚だ
らかならず。
すること未だ畢(をは)らずして去る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...