側近(読み)ソッキン

精選版 日本国語大辞典 「側近」の意味・読み・例文・類語

そっ‐きんソク‥【側近】

  1. 〘 名詞 〙
  2. そばで近いこと。また、そういうところ。
    1. [初出の実例]「凡陵墓側近有原野者〈略〉共相知焼除」(出典延喜式(927)二一)
    2. [その他の文献]〔李商隠‐河陽詩〕
  3. 貴人、権力者などのそば近く仕えること。また、その人。
    1. [初出の実例]「側近はすべて従順なる牝どもで」(出典:ブラリひょうたん(1950)〈高田保〉衆望)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「側近」の読み・字形・画数・意味

【側近】そくきん

身近。

字通「側」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む