北米自動車業界を代表する労働組合。1935年に創設され、米中西部ミシガン州デトロイトに本部を置く。米国のゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーター、欧州ステランティスの自動車大手3社と4年ごとに労使交渉を行っている。米メディアによると、大手3社の組合員は計約15万人。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...