公益通報

共同通信ニュース用語解説 「公益通報」の解説

公益通報

勤め先企業官庁不正を組織内の通報窓口や、監督する行政機関報道機関に通報すること。公益通報者保護法は、通報した人への不利益な取り扱いを禁じている。公益通報をしたことを理由とした解雇は無効となり、降格減給も禁止されている。事業者は通報体制を整備しなければならず、担当者には守秘義務が課される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む