南部靖之(読み)なんぶ やすゆき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「南部靖之」の解説

南部靖之 なんぶ-やすゆき

1952- 昭和後期-平成時代の経営者
昭和27年1月5日生まれ。関西大卒業直前の昭和51年父栄三郎を社長に人材派遣会社テンポラリーセンター(現パソナ)を設立し,専務。平成3年代表取締役。イベント事業,ベンチャー支援事業など,おおくのニュービジネスを手がける。10年長銀総合研究所を買収し,社会基盤研究所を設立。19年パソナグループ代表取締役グループ代表。兵庫県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む