単純労働(読み)たんじゅんろうどう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「単純労働」の意味・わかりやすい解説

単純労働
たんじゅんろうどう

普通の人間が特別訓練を受けないままでもっている労働能力発揮のことで、簡単労働ともいう。これに対し、特殊的技能を身につけるために特別に平均以上の訓練を受けた労働力が複雑労働力で、その行使が複雑労働である。商品生産社会においては同一労働時間内に複雑労働は単純労働の何倍かの価値を生み出すとされる。単純労働の内容については国によって、また歴史的発展段階によって異なる。現在の日本のように義務教育が普及し社会全体の教育水準が高い社会では、単純労働といえどもかならずしも不熟練労働と一致しない。単純労働・複雑労働と不熟練労働・熟練労働とは別の概念である。

[伍賀一道]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android