友好(読み)ユウコウ

デジタル大辞泉 「友好」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐こう〔イウカウ〕【友好】

友人としての親しい交わり。「友好を深める」「友好関係」「友好国」
[類語]友情友愛友誼親交親睦交遊交歓深交交誼厚誼昵懇懇意懇親交際付き合い交わり人付き合い触れ合い社交交友行き来旧交国交国際交流交情高誼よしみ接触コンタクト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「友好」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐こうイウカウ【友好】

  1. 〘 名詞 〙 友達としての親しい交わり。また、団体間・国家間の良好な関係をもいう。〔英和外交商業字彙(1900)〕 〔後漢書‐臧洪伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む