国連専門機関(読み)こくれんせんもんきかん(その他表記)United Nations Specialized Agencies

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国連専門機関」の意味・わかりやすい解説

国連専門機関
こくれんせんもんきかん
United Nations Specialized Agencies

国際連合と連携して活動する,政府間の協定によって設けられた国際機構。各専門機関は独立した自治機関で,経済社会理事会と協定を締結し,国連総会の承認を受ける。国際労働機関 ILO国連食糧農業機関 FAO,国際連合教育科学文化機関 UNESCO世界保健機関 WHO,国際復興開発銀行(世界銀行)IBRD国際開発協会(第二世界銀行)IDA国際金融公社 IFC多数国間投資保証機関 MIGA国際通貨基金 IMF国際民間航空機関 ICAO,万国郵便連合 UPU国際電気通信連合 ITU世界気象機関 WMO国際海事機関 IMO世界知的所有権機関 WIPO,国際農業開発基金 IFAD国連工業開発機関 UNIDO投資紛争解決国際センター ICSID世界観光機関 UNWTOの 19機関がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵 「国連専門機関」の解説

国連専門機関

経済、社会、文化、教育、保健など、特定の分野に集中して活動する国際機構で、国連と特別の連携関係を持つ。連携関係は経済社会理事会との間で結ばれる連携協定によって始まる。同理事会はまた、各専門機関から定期報告を受ける。次項目以下で解説する7つの機関のほか、国連工業開発機関(UNIDO)、国際通貨基金(IMF)、国際復興開発銀行(IBRD)、国際金融公社(IFC)、国際開発協会(IDA)、万国郵便連合(UPU)、国際電気通信連合(ITU)、世界気象機関(WMO)、国際農業開発基金(IFAD)、世界観光機関(WTO)がある。国連と連携はするものの、あくまで別の機構であり、国連非加盟国でも加盟できる。

(最上敏樹 国際基督教大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

世界大百科事典(旧版)内の国連専門機関の言及

【国際連合】より

…第2次世界大戦の勃発によって事実上解体した国際連盟に代わって,戦後新たに設立された国際平和機構。国連,UNと略称。本部所在地ニューヨーク。世界平和の実現と諸国民の福祉増進を主たる目的とする一般的世界機構という点では,戦前の国際連盟と本質的に異ならない。しかし,成立の事情も,構造や機能においても,二つの国際機構には少なからぬ相違点がみられる。また今日の国際連合は,設立の当初と比べてかなりの変容を遂げている点も見逃せない。…

※「国連専門機関」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android