デジタル大辞泉
                            「地場」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    じ‐ばヂ‥【地場】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① その地方や地域。一定の土地の範囲。区域。- [初出の実例]「わらはべの こまつぶりまはす時、ちばをつくる 如何。答、ちばは地場也」(出典:名語記(1275)三)
 
- ② 取引市場で、取引所やその近辺の土地。また、取引所の職員や投機をする仲買人など取引所に関係する人々や、その周辺で営業する中小証券会社やその常連客をいう。- [初出の実例]「地場と称する商館番頭仲買の思惑百九十八番の鞘取売等にて、喰合は益々増加し」(出典:中外商業新報‐明治三七年(1904)一月一日)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内の地場の言及
    		
      【取引所】より
        
          
      …その度合の少ない場合を〈小確り〉という。 地場(じば)各証券取引所周辺で営業する小さな証券会社(地場証券)や,それらの証券会社に出入りしている常連を総称していう。市場の流れに精通し,情報も速く,迅速に行動することから〈地場筋〉の動きとして注目される。…
      
     
         ※「地場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 